時計ケースの研磨サービス

ご愛用の時計を永くご利用いただくために

「ケース研磨修理サービス」は熟練の研磨職人の手によって、時計の輝きを取り戻すサービスです。
大切な時計に付いてしまったキズや汚れを研磨して美しく仕上げ直します。
研磨が難しかった表面処理加工を施した時計も、表面処理加工を剥離してから研磨いたします。
是非一度、CITIZEN の「ケース研磨修理サービス」をご利用ください。

研磨サービスの対象製品

「ザ・シチズン(THE CITIZEN)」と「カンパノラ(CAMPANOLA)」が対象製品になります。
ただし、一部特殊構造モデルはお受けできない場合がございます。ご了承ください。

ご利用の流れ

step1 研磨修理のお申し込み

Webまたは店舗にてお申し込みいただきます。
詳細は下記「ケース研磨修理サービスを申し込むには」でご案内いたします。

step2 ケース・バンドなど時計の分解

お預かりした時計をケース・バンド・ムーブメントに分けます。
ケースからガラスを抜き取り、研磨修理を行います。


step3 再表面処理

〈剥離〉
特別な溶剤で表面処理加工を剥がします。(表面処理加工の施されたモデル)

〈研磨〉
熟練の職人がひとつひとつに最適な研磨を施していきます。キズを取り除き、美しく仕上げます。

〈再処理〉
研磨後のケースに特殊な加工処理を施します。日常使用による擦りキズや小キズから時計本来の輝きや仕上げの美しさを守ります。長年、表面処理加工技術を蓄積したCITIZEN だからこそできる加工です。(表面処理加工の施されたモデル)


step4 再組立

再処理後のケースにガラス・バンド・ムーブメントを組み込みます。

step5 時計のお届け

Webでお申し込みの場合は、修理後の時計をご自宅にお届けします。
店舗でお申し込みの場合は、店頭でお受け取りください。
輝きを取り戻した時計を、さらにご愛用ください。

ケース研磨修理サービスの特徴

・表面処理加工を剥離してから研磨いたしますので、多くの表面処理加工モデルに対応いたします。

・時計の製作とほぼ同じ工程なので、高品質です。

・分解掃除とセットで行う“セット料金”もご用意しております。 (価格は店頭やお電話にてご確認ください。)

下記ご注意点がございます。予めご了承ください。

・研磨時に発生する削りカスは返却できません。(金無垢モデルの研磨をご希望のお客様はご注意ください)

・一部特殊構造モデルはお受けできない場合がございます。

・対象モデルであっても、時計の状態によってはお受けできない場合がございます。

・打痕等の深い傷は取りきれない場合がございます。

・バンドの研磨は取扱っておりません。

・時計のお預かり期間は約3ヶ月です。

ケース研磨修理サービスを申し込むには

Webでお申し込みいただく場合は
MY CITIZEN シチズン オーナーズクラブ」にログインし、時計登録後に「修理・定期点検」よりお申し込みください。

店舗でお申し込みいただく場合は
時計をお買い上げいただいた店舗にご確認ください。